- 今年来る台風に耐えられるか不安
- 業者さんの説明が理解できるか不安
- 今、本当に屋根修理が必要なのか知りたい
- ずっと雨漏りしているけれど、なんとかしたい
- 見積もりが適正価格なのか分からない
- 診断と言って営業されるのは嫌だから頼みづらい
- 困っている症状はないけれど、雨樋の状態が気になる
- 住み替えやリフォームの時期の目途をプロに相談したい
屋根は家の中でも一番雨風にさらされる部分です。家を一番外で守っている大切な部分だから、確かな素材と技術が必要なのです。だからこそ、信頼できるプロにきちんと相談したい。そんな声にお応えして、私たちはご自宅の屋根の状態をリフォームのプロがチェックする「無料診断」を行っています。
「うちの屋根はどうなんだろう?」と不安のある方、一度診断を受けてみませんか?屋根のプロが、住まいのお悩みにお応えします!

このような症状がある場合、
早期に解決する必要があります!
屋根は家の構造体を守る大切な役目があります。放置してしまうと家の柱や梁が水浸しになることで腐り、カビやシロアリの発生につながります。 最悪の場合、構造体の腐食が進むことで、家の耐久性が大きく落ちてしまうことへつながります。そうなる前に、雨漏り診断をしてまずは原因を見つけて修理を行いましょう。
雨漏りの放置は本当に危険です。

雨漏りで一番怖いのは二次的な災害です。
長期間放置される方がいらっしゃいますが、上記のように室内まで雨が到達しているということは、屋根から構造体まで伝わっているということです。
構造体が木造の場合は、二次災害としてシロアリ発生など腐食が進んでいます。最悪の場合、構造体としての機能を発揮しなくなる恐れもありますので、早期解決が重要です。
-
屋根の上に人が登っていると、驚かれてしまう可能性があります。そのため弊社では、屋根に登る前に近隣の方々へ「お邪魔いたします」とお声がけをしてから、診断を始めさせていただいております。
-
はしごで屋根に登り、その上を歩行することで下地などが傷んでいないかを確認します。
さらに、屋根の種類に応じて細かくチェックし、ズレや割れだけでなく、付帯する雨樋や外壁も含めて細かく調査いたします。
-
診断の結果を分かりやすくご報告いたします。また、今後のライフプランをお聞きし、診断を元に有資格者から修理のアドバイスをいたします。
住まいを長持ちさせるためには、定期的な点検が必要なのです。
以下にご注意ください。
雨が続いたり、台風の後などはお問い合わせが多くなり、
スピード対応が難しい場合がございますのでご了承ください。


診断を担当する職人は全員、国宝級の技術を受け継いだ、住まいのプロですので、安心しておまかせください。
屋根職人布川は、現代の名工として県内2人目45年ぶりに厚生労働大臣より認められ、卓越技能賞を授与されました。(前任は昭和48年受賞から45年ぶり)
また、春の叙勲黄綬褒章も、瓦葺工として県内初受章を果たしています。
「職人さんって少し怖そう…」というイメージがありませんか?実はそんなことはないのです。
お客様のお悩みは全て丁寧にお伺いした上で、最適な施工をさせていただいております。診断前に気になることは何でもご相談ください。
-
正確さ・安全性◎
高解像度カメラで、細部の劣化を特定することができます。高所にのぼる必要がないため、安全に屋根点検を行うことができます。
-
早さ◎
屋根にのぼるための足場を組む必要がないため、所要時間も、10~15分と比較的短時間で作業が可能です
-
価格◎
足場代をカットできるため、コストも安く実施することができます。さらに、ドローンによる屋根診断を基本無料で行なっております。